うちの社長のぼやき
- トップページ >
- うちの社長のぼやき
金安社長の日々の何気ないぼやきです
レシートキャンペーン
2025-01-30
釧路商工会議所様の主催で、
レシートキャンペーン
やっております
めちゃくちゃざっくり説明すると、5000円以上買って、
そのレシートを携帯で撮影し、応募フォームから応募すると
豪華な賞品が抽選で当たります!
現金5万円など
私が欲しいです!豪華な景品が当たるので
メガネの買い替えなど検討されてる方、この機にぜひいかがでしょうか!?
詳しい説明は、下のURL先(商工会議所様公式)のページでご確認ください
www.kuhcci.or.jp/
明けました!
2025-01-05
去年はいろいろありましたが…
今年もよろしくお願いします🎍

🙇
短くて申し訳ございません、それだけです笑

こちらでははじめまして
2024-08-17
やっぱりこれからはこっちで更新することになった
社長の金安です
しばらくスタッフブログで更新していたのですが、
それではこのページ何のために存在するの?
ということでこちらでやります
前社長みたいに4年に1回の更新とかにならないように頑張ります
1発目は2WAYグラスについて書こうと思います🕶
そもそも2WAYグラスって何?ってとこからなんですが、
画像のように前掛けのサングラスがくっついてるものになります
マグネット式だったり、爪のようなもので引っ掛けるタイプ
のものなど、くっつけ方はいろいろありますが、武佐店に
おいてあるものはマグネットでくっついてるものになります🕶
運転用に度付きサングラスもほしいし、
家や会社用に普通のメガネもないと困る…
という方は一本で2役できるのであると活躍するかもしれません✨
メガネの上にサングラスつけると重くなるんじゃねーの!?
て思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近は軽量化が進み鼻や耳に負担なく、
違和感も少ないメガネがたくさんございます!
さらにこういったものはサングラス部分も
メガネの形にぴったり合うように作ってるので、
見た目にも違和感少なくスマートにかけられます✨
しかもサングラス部分には偏光レンズが入ってるので、
釣りなどされる方には嬉しいですよね🎣🐡
画像はないのですが、昭和店にも違う形の2WAYグラスが
ありますので、気になったら足を運んでいただけると嬉しいです🤗
ご無沙汰しておりました、
2022-03-20
皆さま、お久し振りでございます、
社長の金安でございます、
前回の『ぼやき』の日付を見ると2018年11月になっていました、
4年振りの更新で『まるでオリンピックですね』と会社のスタッフに言われてしまいました、
何故、今回『ぼやき』の更新をする事になったのには理由があります、
先日、弊社のお得意様のM様がご来店された時に『最近、社長のぼやき、全く更新していないね」と
厳しいお言葉を頂きました、
これからは、気を改めまして逐一更新して行こうと思っています、
自分の大好きな温泉の情報も伝えて行きますのでご期待下さい、
それではまた、
トッピンパラリンポン、
紅葉が綺麗でした
2018-11-09
お久し振りでございます、
昨年の10月からブログを休んでおりまして1年振りの更新でございます、
先日、他団体の会合が旭川であり出席して来ました、
翌日、釧路へ帰ってくる途中、十勝清水の目分料と言う蕎麦屋さんで昼食をとりました、
その後、紅葉を見ようと思って十勝清水の公園に足を運びました、
ご覧の通り、見事な紅葉を見る事が出来ました、
10代、20代の頃は紅葉など全く興味が無かったのに、
50代になってからは必ず何処かへ行って紅葉を楽しんでいます、
さて、来年はどこの紅葉を楽しんで来ようかと検討中です、